私は自称路地裏研究家として通っている。
表通りなんぞで美味い酒は飲めぬと、誤解を恐れずに公言している。
いや、美味いものはあるかもしれないが、
味のある店に出会うことは少ないと言える。
真っ暗な路地裏で白い提灯に一輪挿しでも飾ってあれば、それだけで心ときめく。
ちなみに赤提灯は表通りのものですよ。
私は玄関先のツラ構えでお店の良し悪しをほぼはずさない自信があります。
これは長年の食べ歩きからくる経験ですね。
表通りにあるお店は家賃も高く、
客の回転と単価を上げることに躍起になっているので、居心地が良くないと言える。
この店主はおばあちゃんの家を改築して始めたとの事で、家賃はタダ。
故にのんびりムードが漂っていて、居心地がよろしい。
彼は京大卒で、
そんな話も興味深い。
姫路にお越しの際にはぜひ。
セントアイランド株式会社
0コメント